健康診断

DOC

健康診断について

動物は痛かったり、辛かったり、違和感があってもそれを言葉にして伝えることが出来ません。また、本能的に病気を隠す習性もあります。見た目には健康そうに見えても、実は隠れた病気が進行していて、症状があらわれた時には完治が難しいことも少なくありません。
そこで、定期的な健康診断が大切になります。健康診断を通じて、ペットの健康状態を把握することで、病気の兆候を早期に発見し、適切な治療につなげることができるのです。ワンちゃんやネコちゃんの寿命は人間よりも短く、1年が人間の4~5年分に相当すると言われています。大切な家族の健康を守るため、定期的な健康診断で、病気の早期発見・早期治療に努めましょう。

健康診断のコース

当院では、「血液ドック」、「ペットドック」の2つのコースをご用意しています。
血液検査は外部機関に出しますので、結果は後日のご報告となります。

血液ドック

健康診断を受けたことがないペット、若いワンちゃん・ネコちゃんにおすすめです。

検査項目

  • 問診・身体検査(視診、触診、聴診など)
  • 血液検査(CBC検査〈全血球検査〉、生化学検査〈1歳未満の犬猫:11項目、1歳以上の犬:16項目、1歳以上の猫:18項目〉)

※別料金で、甲状腺ホルモンなどの項目の追加も可能

所要時間
15分~
料金
1才未満の犬猫︓7,739円
1歳以上の犬︓8,416円
1歳以上の猫︓7,994円

ペットドック

血液ドックにレントゲン検査を追加したものになります。

検査項目

  • 問診・身体検査(視診、触診、聴診など)
  • 血液検査(CBC検査〈全血球検査〉、生化学検査〈1歳未満の犬猫:11項目、1歳以上の犬:16項目、1歳以上の猫:18項目〉)
  • レントゲン検査(胸部、腹部、その他)

※別料金で、甲状腺ホルモンなどの項目の追加可能
※別料金で、超音波検査(エコー)もオプション追加可能

所要時間
40分~
料金
1才未満の犬猫︓11,619円
1歳以上の犬︓13,796円
1歳以上の猫︓12,774円

健康診断のご利用方法

健康診断は予約制ではありません。
内容によってはお待たせする場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。